【推薦書】投資家と企業のためのESG読本

ESGはどんなものかを概観することができ、初学者にとってはたいへん手に取りやすい内容です。

投資家にも色々なタイプがあるよ、という説明は、とくに理解をしやすい。

世にあふれたマテリアリティ特定に対する疑問を投げかけており、これにも同感ですが、具体的にどうしたら良いのかをもう少し踏み込んでくれると、IR・CSR実務者にとってより一層有意義になります。この部分は、自社固有の問題ですので、各社で考え抜かなければいけないというメッセージもあることでしょう。

ESGってそもそもどんなものだっけ?という方には、ぜひ読んでいただきたい内容です。

【推薦本】持続可能性とイノベーションの統合報告

投資家目線でのESGが何なのか、統合報告を先取りし、かつ俯瞰しているたいへん参考になる内容です。

学術書ですので、学術書に慣れていない方は読み進めるうえで少し骨が折れるかもしれませんが、多くの学びがあるはずです。

IRの方はもちろん、とくに投資家目線を強く意識する必要が生じてきているCSRの方にはぜひ一読いただきたい内容です。

コーポレートガバナンス・コード

コーポレートガバナンス・コードを解説する内容ですが、投資家向け広報で非常に多くのヒントを得ることができます。

とくに、投資家のタイプをまとめたモデルは秀逸です。

コーポレートガバナンス・コードの理解を深めながら、自社にとって本来、広報の対象とすべき投資家はどのようなタイプの人たちなのか、考えを整理することができるはずです。

IR担当者はもちろん、経営企画、CSR、広報、法務担当者等は必読です。


Warning: Trying to access array offset on null in /home/akiyama1/tanshiki.jp/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on null in /home/akiyama1/tanshiki.jp/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on null in /home/akiyama1/tanshiki.jp/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637