広報に関連する基礎知識【第8回】CIの進め方
2018年度に『月刊総務』の「総務の引き出し(広報)」に、広報の基礎知識をご紹介する連載を寄稿しました。内容を一部加筆・修正して掲載します。 前回、CI(コーポレート・アイデンティティ)の概念についてご紹介しました。CI...
2018年度に『月刊総務』の「総務の引き出し(広報)」に、広報の基礎知識をご紹介する連載を寄稿しました。内容を一部加筆・修正して掲載します。 前回、CI(コーポレート・アイデンティティ)の概念についてご紹介しました。CI...
2018年度に『月刊総務』の「総務の引き出し(広報)」に、広報の基礎知識をご紹介する連載を寄稿しました。内容を一部加筆・修正して掲載します。 総務では、社用車、看板、ユニフォームなど施設や備品を管理していることでしょう。...
日本におけるCIの第一人者であるPAOSの中西元男氏の本です。 ご本人が手がけられた数々の事例が、成功談ばかりではなく紹介されています。 記載されている事例からは置かれている環境の分析がやや足りないのではないか?という気...
危機発生時の組織・行動心理が社会の批判に至るまでの分析枠組み (日本広報学会「広報研究」第19号 寄稿) ※2015年に発表した内容です 要旨 本研究は、最終的に危機管理における広報部門の役割の再定義と再構築を目指すもの...
すでに30年近く前の本ですが、まったく古びることがありません。 日本では、「CI」が1980年代にブームになりましたが、「VI」に大きく偏って拡がってしまいました。 VIも大事な要素ですが、CIは、以下の3つで構成される...