広報活動の部門間連携

たくさんの部署が広報活動も媒体も
そろそろ何とかしたいけど

ステークホルダーダイアログのための、IRとCSRの連携強化。

採用広報や社内コミュニケーション活性化のための、人事と広報の連携強化。

大学の知名度向上・ブランディングのための、全学広報と学部広報/入試広報の連携強化。

行政コスト削減と移住・定住促進のための、広報広聴課と企画部署/各部局広報との連携強化。

従来の紙媒体に加えてHPやSNSの活用も進み、媒体も、各部署が担う広報関連活動も増えつづけています。

同じような内容・メッセージの媒体がなんだかたくさんになっちゃった・・・。

いろんな部署がバラバラに活動してて、うまく魅力が伝わっていないような・・・。


きっかけがあれば連携は一気に進む!

部門連携は、きっかけさえあれば一気に進みます。

部門連携のきっかけは、各媒体や各部署の広報活動の現状評価です。


現状評価がきっかけになる

・各部署がやっていることは?

・各部署が出している媒体は?

・それぞれの活動・媒体の発信内容や目的は?

・誰に対して、何が伝わり、何が伝わってない?

上記を、第三者の立場から各部署にインタビューをしたり、各部署の媒体を評価して、課題を整理します。

必要に応じて、認知度調査を行い、何が伝わり、何が伝わってないのか、裏付けデータを得ていきます。


あとは関係部署でディスカッション

あとは、第三者評価を基に、以下を関係部署でディスカッションするだけ!

「じゃあ、どこが何をやり、どのネタを出す?」

ご提供サービス例

・部門連携強化のための現状調査

作業量に応じて変動(目安 2か月 85万円)

・認知度調査

内容に応じて変動(目安3か月 180万円)

・ネタの掘り起こし

内容に応じて変動

line1

ちょっと話を聞いてみたい