兼任広報担当者向け広報基礎知識-10 社内広報の基本
2017年度に『月刊総務』の「総務の引き出し(広報)」に、兼任広報担当者向けに、広報の基礎知識をご紹介する連載を寄稿しました。内容を一部加筆・修正して掲載します。 第10回 社内広報の基本として大切なこと 前号から広報実...
2017年度に『月刊総務』の「総務の引き出し(広報)」に、兼任広報担当者向けに、広報の基礎知識をご紹介する連載を寄稿しました。内容を一部加筆・修正して掲載します。 第10回 社内広報の基本として大切なこと 前号から広報実...
社内報制作・社内コミュニケーション支援や、「月刊総務」を発行するウィズワークス株式会社が実施している「社内報アワード」。 このアワードをもとに、社内報の企画をまとめた冊子が毎年刊行されています。 他社の社内報は普段、目に...
すでに30年近く前の本ですが、まったく古びることがありません。 日本では、「CI」が1980年代にブームになりましたが、「VI」に大きく偏って拡がってしまいました。 VIも大事な要素ですが、CIは、以下の3つで構成される...
経営理念そのものについての研究はありますが、理念の浸透に焦点をあてた研究はあまり多くありません。 従業員の側の視点から浸透をとらえている部分に最大の特徴があるでしょう。 理念が組織行動にどう影響を与えるのか、理念浸透の影...
イメージに関するフレームや、レピュテーションに関するフレーム、組織ニーズの階層、PR会社への外注に向けて情報を整理できるワークシートなどを所収しています。 理論的な解説は簡素で、フレームはシンプルなものが多くて使いやすい...